2010年03月07日
平和な週末
一昨日のこと。
県立美術館のムーミン展に誘われたので行ってきた。
観覧前の腹ごしらえに、國松@八丁堀へ。
2回目にして初めて、汁無し担々麺の「辛さ」を指定して「×2」を食べてみた。
温玉トッピングはつけてもらった。
思ったより平気だった。
辛いモノ好きにはたまらん辛旨さだ。
この調子なら次回には“KUNIMAX”もイケそうな気がするw
# 初めて連れて行ったツレは「肉そば」を頼んでいたが、
# 市内の典型的な中華そばよりもさらにアッサリめだそうで、
# まぁアッサリ好きの人にはかなり好評な感じであった。
ムーミン展は、思っていた以上に面白かった。
直筆のペン画(いわゆるナマ原稿状態のもの)が随分沢山あって
ツレと(※それぞれ趣味で「絵を描く」ことはある者どうし)
「これホワイト入れてないんだよ! 最初から避けてるんだよ!」
「この縁も定規とか使ってないよ! 一本一本の線の切れ目が…」
「それにしても無駄なハネや交わりが一切ないね」
「これなんか仮に8時間あっても描けねー自信がある」
とか言いつつ、非常に楽しく堪能。
で、見終わってふと(県立美術館の窓から)外を見ると
なんだかとっても良い天気だったので、
超久しぶりに「縮景園」にも入ってお散歩。
# 本当にもう…少なくとも15年以上ぶり。
もうちょっとしたら「お茶会」シーズンだな。
おいしい抹茶飲みたいな、とふと思った。
お抹茶、あの缶とかナツメとかじゃなくて
本当に一杯分ずつ売ってくれる所ってないもんかね?
末端価格が幾らとかいうような感じの小袋でもいいからさ。
Trackback on "平和な週末"
このエントリーのトラックバックURL:
"平和な週末"へのトラックバックはまだありません。
"平和な週末"へのコメントはまだありません。