2009年04月05日
コンサートの前後に行った初めての店
コンサートの前後に行った初めての店。
※当日の坂本龍一コンサートについては、一つ前のエントリをご参照ください(・∀・)
●Before: 中国麺飯店 万豚記
パセーラの地下、建物を出てすぐの場所にいつの間にかできていた店。
焼きそばや炒飯、定食的なものも色々あるようだが
特に「坦々麺」が得意らしく、白ゴマ担々麺、黒ゴマ担々麺、
激辛担々麺(←日本一辛いとか何とかw)、汁なし担々麺etc. の中から
イチ押しらしき「紅い屋台本場担々麺」を頼んでみた。
確かに、何となく台湾ぽい味付けで
現地の屋台を思い浮かべられる感じの独特の風味。
肉はありがちな挽肉ではなく、
いわゆる「担仔麺」の上にぱらっと置いてある感じの肉。
そして、期待を裏切らない「辛さ」(゚д゚;)カラウマー!!
ものすごく久しぶりにこれだけ辛い担々麺食べた。かなり満足。
辛いモノ好きは、行ってみそ(笑)
●After: J-CAFE 白島店
ご存知の方はご存知の通り、ALSOK(旧ゆうちょき)周辺には
コンサートの前後に気軽にお茶できるような店が殆どない訳で…
結局、相方と二人とも超久しぶりで場所もよくわからないので
迷子になりながら「白島Qガーデン」を目指すことに。
アテにしていた珈琲の青山はとっくに撤退(´・ω・`)だったのだが、
おされカフェバー「ジェイカフェ」を発見したので
相当入りづらいふいんきの入口を思い切って開けて、中に入ってみた次第。
予想以上のおされ空間。
飲・食とも予想以上に豊富なメニュー。
(特にスイーツ(笑)系、ハンパねぇ!)
アストラムの混雑が収まるまで軽くお茶でも…のつもりが、
いももちやらカルパッチョやらキューバリバーやらで
ごらんの有様だよ!
呼び出しボタンだって格好いいんだよ、
写真にもうつってるけどその黒い箱。卑弥呼の呼だよ。
…以下、意味わからんので削除(笑)…
Trackback on "コンサートの前後に行った初めての店"
このエントリーのトラックバックURL:
"コンサートの前後に行った初めての店"へのトラックバックはまだありません。
"コンサートの前後に行った初めての店"へのコメントはまだありません。